地方就職という選択肢
最近ではUターンやIターン、Jターンが話題となり、地方就職に興味を持つ学生が徐々に増えてきています。
しかし、なかには地方就職に興味はあるけど、「よくわからない」や「マイナス」なイメージを持ち、最後の一歩を中々踏み出せずいる方もいらっしゃるかもしれません。
もちろん、地方就職にはデメリットもありますが「生活コストが低い」や「ワークライフバランスを充実させやすい」などといったメリットもたくさんあります。
また、新型コロナウイルスの感染拡大を契機に各企業がテレワークやリモートワークを推進し、地方を取り巻く環境は大きく変わり始めています。
就職先を決める際には、さまざまな角度から検討することが大事です。
是非この機会に、どのようなメリット・デメリットがあるのか、仕事や生活、人間関係など、多方面から考えてみませんか?
もしかしたら、地方就職はあなたにぴったりの選択肢かもしれません。
イベント内容
今回のイベントでは、Uターン経験者から
・地方に転職した場合、都市部で働いていた時との違い
・地方への転職からのキャリアとこれから
・地方が持つポテンシャルや可能性
・現在の転職事情
・地方転職後の暮らしのリアル
・地方転職する際にどうしても気になる「お金のこと」
を中心にパネルディスカッションをしてもらいます。
本当に首都圏企業でいいのか迷っている就活生はもちろん、地方就職に興味がある1・2年生のみなさんも大歓迎です!
是非この機会に新しい選択肢を広げましょう!
こんな人におすすめ!
✅地方就職に興味がある
✅地方就職に対して「よくわからない」や「マイナス」のイメージのある
✅地方就職に対して不安がある…
✅地方のリアルを知りたい
✅選択肢を広げたい!
ゲスト紹介
株式会社リプロネクスト 薄田寛也 様 (lipronext.com)
新潟市出身。新潟市内の高校を卒業後、関東の大学へ進学。
大学卒業後は商社と外資系ベンチャー企業での法人営業を経験した後、新潟へUターン。
現在は株式会社リプロネクストで営業職に従事。
株式会社ユニークワン 曽我智恵里 様 (https://www.unique1.co.jp/)
新潟市出身。大学進学で上京後、大手通信会社へ就職。
3年間法人営業を経験した後、2020年1月に新潟へUターン。現在は、インターネット広告会社ユニークワンで広報・マーケティングを担当。趣味はサウナ巡り。
曽我さんのnote「東大卒・通信最大手で活躍した彼女は、なぜ地方のベンチャー企業を選んだのか?」はこちら
開催概要
□日時
12月21日17:00~18:00
※入退出自由!
□場所
オンライン(Zoom)
□対象
学生 (学年問わず)
□参加費
無料
□スケジュール
・ゲスト紹介(5分)
・パネルディスカッション(45分)
・質疑応答(10分)
□主催
パートナーオブスターズ株式会社
□共催
エスイノベーション株式会
参加申し込み
申し込みはこちら→https://peatix.com/event/3101029/view
※締め切り:12月20日(月)まで
COMMENT