新企画『広報PRゼミ』がスタートしました!
本日は、1回目のゼミの様子をお伝えします。
広報PRゼミとは?
大学のゼミ活動のように、自分の興味のある分野について深く学べる場です。
ここでは広報PRに特化し、広報PRの基礎知識や基本的な業務について学んでいきます。そして、スタートアップ企業と連携し実務に取り組むことで、より深く広報PRへの理解を深めていきます。
講義は全6回を予定。
前半3回は、座学として広報PRの基礎知識やPRプランの作成、メディア向け資料の作成を学びます。
後半3回は、スタートアップ企業と連携し、実際に企業のPRを行います。
各講義の内容やスケジュール等の詳細は、こちらからご確認ください。
第1回広報PRゼミのレポート
11月12日(火)に、1回目のゼミが行われました。
《※現在、ゼミメンバーは5名。今回参加できなかった学生さんと、12月2日(月)に再度1回目の講義を行う予定です。新しく参加を希望される学生さんは、本記事の最後に記載されている「今後の講義について」をご確認ください。》
1回目のゼミは、こんなことを勉強しました!
①そもそも広報PRとは何か?
(広報PRの定義、社会との関係、広告との違い)②PRの手順、PR の重要性と効果について
③ワークショップ
PR担当となり、『ビズキャンプラス』というメディアをPRしてみよう!
今回は初回なので、講義の始めに学生さんにこんなことを聞いてみました!
「広報やPRという言葉にどのようなイメージを持っていますか?」
すると、「商品やサービスを宣伝するイメージがあります。」や「PR=プロモーションっていう意味ですよね?」と返ってきました。
きっと多くの方が同じような回答をすると思います。でも実際は、広告と広報には主に4つの違いがあり、それぞれが成す役割も異なります。
この違いを学生さんにもお伝えしたところ、「なるほど〜!」と声が上がったのは、私も嬉しく感じました。
まだまだ広告と同じように考えられている広報PRですが、広報PRの本来の意味合いが、本企画『ビズプラゼミ』を通して広く伝えることができたら嬉しい限りです!
広報PRの具体的な業務とは?
「広報PRの本来のあり方は理解しました!じゃあ何から始めたらいいんですか?」
ということで、具体的な広報PRの業務手順と、それらの業務を行うことで得られる効果について学んでいきます。
当社、パートナーオブスターズ株式会社が過去にPRを担当した他企業の事例を元に、下記の3つに焦点を当てて広報PRの重要性について認識を深めます。
・広報PRをする目的
・業務手順
・広報PRをすることで得られる効果
「何のために広報PRをするのか」を考えることが、今後企業の広報PRに携わる際に一番重要になると思います。
紹介した事例でも、「どうしてこの企業はPRをサポートしてほしかったのか」について、よく考えていきました。
参加した学生さんも、PRをする目的(=課題)を整理して、どのような手順で業務に取り組んだらその課題が解決されるのかを真剣に考えていました。
最後はワークショップでヒアリングに挑戦!
下記、取り組んでもらった内容です。
あなたはパートナーオブスターズ株式会社が運営する、学生参加型メディア『ビズキャンプラス』のPRを担当することになりました。
PRプランを作成するために、本日はパートナーオブスターズ株式会社の担当者にヒアリングを行います。
このワークショップで重要なのは、相手の企業が抱える悩みや、PRを行うことで解決したいこと、達成したいことなどをどれだけ聞き出せるかという点です。
どのような質問をしたら相手企業がそれらに答えてくれるか、ヒアリング項目を学生さんにペアになって考えてもらいました。
本日の講義、広報PRの手順でお伝えした「PRをする目的」を思い出してもらえたらなと思うところです!
ワークショップの総評としては、今回学んだ「何のためにPRを行うのか」を整理するため、誰に向けてPRをするか、“ターゲットユーザー”をちゃんと確認していた点が良かったと思います。
次回の講義では、ターゲットユーザーを明確にした後に、ターゲットメディアの選定などを学んでいきます。
実際の新聞や雑誌などを見ながら、読者層や掲載記事の研究をしていくので、マスコミ業界を志望される学生さんもワクワクするような内容になるのではないかなと思います。
2回目の講義も楽しみにしていてください。
1回目の講義に参加した感想を、学生さんに聞いてみました!
広報と広告、自分が思っていた定義と違っていて驚きました。これから就活が本格化する私にとっては、良い勉強になりました。
話を聞くだけでなく、ワークショップの時間もあったのが良かったです。
(東洋大学3年生 中嶋さん)
ゼミを受講するまでは広報という仕事を全く理解していませんでした。しかしゼミを受講することで、広報の具体的な仕事や広告との違いなど、広報という仕事についてより深く知ることが出来ました。実際の広報ワークショップでは戸惑いながらも、広報担当としての仕事を体験させて頂くことができ、貴重な経験となりました。今後もゼミを受講して行く中で、企業や企業内の仕事について学んでいきたいと思います。
(東京大学2年生 白賀さん)
今後の講義について
今回行われた1回目ゼミと同じ内容の講義が、12月2日(月)14:00〜15:30に再度行われます。
現在、学生キャスター5名が参加中です。
2回目の講義は12月中旬を予定しています。
今後ビズプラゼミでは、『広報PRゼミ』の他にも、『営業ゼミ』や『人事ゼミ』などを随時開講していく予定です。こちらもビズキャンプラスで告知するので、楽しみに待っていてくださいね!
COMMENT